This Archive : 2008年06月02日
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category : スポンサー広告
仙台行ってきました。
今日、会社で。
打ち合わせの後自席に戻ると、机に長さ10センチ・、直径2センチほどもある黒々とした立派なかりんとうが一本、ティッシュの上に置いてあった。
びっくりした!こ、これはまさに…
三十路すぎにもかかわらずう○こが大好きなしゃるさん。脳が小学生。
ニヤニヤしながら「ねぇ、これさぁ」と言いかけたところ、新入社員の子に「しゃるさん絶対言うと思いました」と言われたw
しょうがないじゃん。そしてニヤニヤしながら食べた。
いきなり野球とは何ら関係のない話ですね、こんにちは。
えぇと土日に楽天ー広島戦@仙台を観戦してきました。
大宮から仙台は1時間ちょいです。ハマスタに行くより近いってどうなんだ。
土曜日はカンペキな雨。中止だったらどうしようと思いつつ(氷結片手に)新幹線に乗る。
超寒い、超寒かったよ!
気温も試合もな。
建さんの防御率ガタ落ちで本気でガッカリ。。。
内野の観やすい席がもったいないくらいのダメ試合だったわぁ。
ピンちゃん(木村考壱朗)が出たのは嬉しかったな。ノムさんありがとう。
スコアボード↓

暗い、暗いぞ!!どんよりしてるぞ!
Kスタは球場グルメもなかなかという話だったので←調べまくり
楽しみにして行きました。

テバサキタケシとまぐろの串カツ(塩だれ)
超うまー。
テバサキタケシは完全にジャケ買いw球場散策しようと出た瞬間見つけて、即買いそうになるくらいツボに来たww
宿泊先でマジ昼寝した後は野球のことなどすっかり忘れ、メインイベントである牛タン探訪へ。
ちょwメインイベント違うwww

うはぁー。
おいしかった!仙台住みたい。←短絡的
日曜は雨もあがり、青空になりましたよ。
でも寒い。天気がいい=暖かい、ではない。しかも着ると暑いけど脱ぐと寒い。どうしろと。
本日も球場グルメを楽しむため、眠いのに朝6時に起きて7時半には朝食を食べておいた努力が認められたのか
牛タンカレーは私が購入したと同時に売り切れるというミラクルがw
いいね、こういう努力は惜しまないね!
うはぁー。
牛タンやわらかー。
まーくんが先発だと思ったのに、ドミンゴwww
がっかり甚だしい。
なぜかカープ側から「えぇーー!」てwまぁ私も言ってたけどな。
だってせっかく来たならまーくん観たいじゃーん。
しかもコッチの先発長谷川だし。
長谷川は期待するとガツーンとホームラン打たれて撃沈するが、放っておくとなかなか抑えるというさみしがり投手なので、二軍あがりの今回は頑張った。
じゃあ次も!と口に出したらいけないので、気をつけてください。誰に言ってるんだw
見事勝利&応援団の人の爆笑トークで楽しい試合でございました。
帰りは当然お土産を買って帰りましたよ。だってメインイベントだもんw
仙台というと萩の月が有名だけど、私は黒砂糖まんじゅうが一番好きだわ。白松がモナカのゴマあんも好き。ずんだもちも好き。
言われなくても全部買ってきたっつうの。
打ち合わせの後自席に戻ると、机に長さ10センチ・、直径2センチほどもある黒々とした立派なかりんとうが一本、ティッシュの上に置いてあった。
びっくりした!こ、これはまさに…
三十路すぎにもかかわらずう○こが大好きなしゃるさん。脳が小学生。
ニヤニヤしながら「ねぇ、これさぁ」と言いかけたところ、新入社員の子に「しゃるさん絶対言うと思いました」と言われたw
しょうがないじゃん。そしてニヤニヤしながら食べた。
いきなり野球とは何ら関係のない話ですね、こんにちは。
えぇと土日に楽天ー広島戦@仙台を観戦してきました。
大宮から仙台は1時間ちょいです。ハマスタに行くより近いってどうなんだ。
土曜日はカンペキな雨。中止だったらどうしようと思いつつ(氷結片手に)新幹線に乗る。
超寒い、超寒かったよ!
気温も試合もな。
建さんの防御率ガタ落ちで本気でガッカリ。。。
内野の観やすい席がもったいないくらいのダメ試合だったわぁ。
ピンちゃん(木村考壱朗)が出たのは嬉しかったな。ノムさんありがとう。
スコアボード↓

暗い、暗いぞ!!どんよりしてるぞ!
Kスタは球場グルメもなかなかという話だったので←調べまくり
楽しみにして行きました。

テバサキタケシとまぐろの串カツ(塩だれ)
超うまー。
テバサキタケシは完全にジャケ買いw球場散策しようと出た瞬間見つけて、即買いそうになるくらいツボに来たww
宿泊先でマジ昼寝した後は野球のことなどすっかり忘れ、メインイベントである牛タン探訪へ。
ちょwメインイベント違うwww

うはぁー。
おいしかった!仙台住みたい。←短絡的
日曜は雨もあがり、青空になりましたよ。
でも寒い。天気がいい=暖かい、ではない。しかも着ると暑いけど脱ぐと寒い。どうしろと。
本日も球場グルメを楽しむため、眠いのに朝6時に起きて7時半には朝食を食べておいた努力が認められたのか
牛タンカレーは私が購入したと同時に売り切れるというミラクルがw
いいね、こういう努力は惜しまないね!
うはぁー。
牛タンやわらかー。
まーくんが先発だと思ったのに、ドミンゴwww
がっかり甚だしい。
なぜかカープ側から「えぇーー!」てwまぁ私も言ってたけどな。
だってせっかく来たならまーくん観たいじゃーん。
しかもコッチの先発長谷川だし。
長谷川は期待するとガツーンとホームラン打たれて撃沈するが、放っておくとなかなか抑えるというさみしがり投手なので、二軍あがりの今回は頑張った。
じゃあ次も!と口に出したらいけないので、気をつけてください。誰に言ってるんだw
見事勝利&応援団の人の爆笑トークで楽しい試合でございました。
帰りは当然お土産を買って帰りましたよ。だってメインイベントだもんw
仙台というと萩の月が有名だけど、私は黒砂糖まんじゅうが一番好きだわ。白松がモナカのゴマあんも好き。ずんだもちも好き。
言われなくても全部買ってきたっつうの。
スポンサーサイト
Category : Carp
| HOME |